江戸川公園の花見
江戸川公園行ってきました。
ちょっと遅くなっちゃって染井吉野の淡いピンク移りませんでした・
それとカメラは撮れているのですが変換ソフトが変です
音羽通りからの入り口にある しだれ桜はまだ
川面にたれる桜は満開でした
垂れる本数が減っている
先日の雪で枝が相当選定されてしまったようだ
そんな時 川面にたれた 枝先に 白い物体
鷺かな? フラッシュでびっくり
でも動かなかったので 近寄って数枚撮らせてもらった。
ごめんね
やっぱり桜は昼間でなければだめだね
中ほどの広場で屋台が大盛況
地元音羽の商店会がやってます 安い うまい 大評判
机といすが用意され 特に高机が人気でした
我が東京支部長 焼き鳥の煙の中 奮闘中でした
纏と焼き鳥 よく似てる
纏も棒えお回して
焼き鳥も焦げないように櫛をくるくる回して・・・・
« 大寒桜と多摩川 | トップページ | 富士宮 代立寺 木彫完成 »
「神通道場 東京支部」カテゴリの記事
- お店がオープンしました(2015.05.18)
- 江ノ島 龍の口の法難会へ遠征(2014.09.22)
- 七面山参詣のお手伝いとお知らせ(2014.08.31)
- 江戸川公園の花見(2014.04.02)
- 今年最後のお会式(2013.11.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント