ホームページ リンク

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ

GAME

  • ぷよぷよ

« 纏2号基 大阪へ | トップページ | スクープ映像が撮れました »

2014年8月31日 (日)

七面山参詣のお手伝いとお知らせ

8月30日神通道場東京支部のキャッスルのマスターが ラブ(白柴メス)と七面山奥の院へ

参詣する事になり ママと二宮さんが登れないけれど七面山に行くと言うので

急遽 お手伝いに行ってきました。

早朝5時からマスターとラブは行衣を着て表参道を登り始めました。

13丁目では休憩所のおじさんに 2代目だね と声をかけられ 毎年登っているのを

覚えてくれていて また皆に声をかけられ人気者だったそうです。

ママは昨年のお会式(池上)車いすの参加 奇跡 いま歩いています。

二宮さんは昨年大手術 そんな2人が 七面山の霊気を浴びたいと言われれば・・・・

近くに在る草塩温泉にお連れしました。

0001

この温泉 出てからいつまでもぽかぽかしています。

1時過ぎにはマスター降りてきて国道沿いのプラザで食事

我々は竹寿司で江戸前をいただきました。 へへへ

ラブはいつも会う時は大歓迎をしてくれるのに

ぺろぺろで終わり 疲れていたのでしよう 犬でも?

私たちが神通坊に居る時 

奥の院の執事の秋山上人と いつも19丁のお手入れをされているお上人

が今から登ると お逢いする事が出来ました。

そこでおしらせ

奥の院のブログ 休止していましたが再開しているそうです

http://ameblo.jp/okunoin7/

奥の院のホームページから行けます

是非ご確認下さい

« 纏2号基 大阪へ | トップページ | スクープ映像が撮れました »

神通道場 東京支部」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 七面山参詣のお手伝いとお知らせ:

« 纏2号基 大阪へ | トップページ | スクープ映像が撮れました »