ホームページ リンク

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ

GAME

  • ぷよぷよ

« 七面山の4人のお上人のお題目(2) | トップページ | 6月の神通道場 »

2015年6月 1日 (月)

七面山の4人のお上人のお題目(2)

七面山の4人のお上人のお題目 2枚目 出来上がりました。

2枚目は功刀定行上人のお題目

_dsc0002

これで4枚中2枚目が仕上がり

2枚まとめて6月7日に奉納

いよいよ最後 神通坊のお上人達のお題目

どうにか 7月7日 27-7-7 七面山777の日に完成の目途が立った

なにせ 七面彫塗装ではなくカシュー塗料の流し込み

乾燥が遅いため 半月以上の時間がかかる。

乾燥が早いと文字の表情が変わってしまう

完成後はまた神通道場の写経まらそんに戻り 3000書を目指す

先日この板をいただいた所沢の本応寺 星住職(地涌塾を運営)に 

この2枚を見ていただき奉納する事を伝えた。

その時「私は地涌菩薩の菩薩行をしているのですね?」

と質問すると

『まさに その通り』

と答えてくださった。

うれしかった

« 七面山の4人のお上人のお題目(2) | トップページ | 6月の神通道場 »

神通道場 工房」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 七面山の4人のお上人のお題目(2):

« 七面山の4人のお上人のお題目(2) | トップページ | 6月の神通道場 »