鳥居の廃材を使ってお自我偈参道成る彫刻を仕上げ参道に
掲示する事が出来た。
しかしまだ廃材は残っている。終了と処理する訳にいかない。
そこで菩薩修行の一環として彫り進める事にした。
まずは

35×200×200の欅
日蓮聖人御真筆を彫った
縦長の板と違い両脇に火焔を彫りたくなり
デザインにせず気の向くまま焔を描いた
厚みが35mmもあるので 楯にせず 黒檀で足を作り
衝立にした。

本人だけが気に入った七面彫りの修作
さて先日の富士三景
川口富士

前日の雪がいい
鳴沢富士

そして
本栖湖富士

どこから見ても富士山は美しい
« 2月の神通道場 |
トップページ
| 3月の神通道場 »
« 2月の神通道場 |
トップページ
| 3月の神通道場 »
コメント